TOPページ
丸全昭和運輸がトラックと鉄道利用の国内向けモーダルコンビネーション
 (4/11) 日本通運が高断熱性の保冷輸送器材、プロテクトBOXサーマルを開発
 (4/11) 三井住友FLがコンテナリース事業参入、最大手Tritonの一部資産を取得して

丸全昭和運輸がトラックと鉄道利用の国内向けモーダルコンビネーション

 丸全昭和運輸は、4月1日から関東支店東京営業所にて、トラックと鉄道コンテナ輸送によるモーダルコンビネーション「丸全MCトレインドッキングサービス」を開始した。

 新サービスは、日本貨物鉄道(JR貨物)の隅田川駅近隣に位置する丸全昭和運輸の東京営業所を物流の結節点とし、トラックで持ち込み・引き取りした貨物を鉄道コンテナに積み替えて全国へ発送するもの。また、全国から鉄道を経由して隅田川駅に到着した貨物をトラックに積み替えて、工場や納品先への配送も行う。

 同サービスの利用時間は午前9時から午後5時までで、12ft/20ft/31ftの各サイズのコンテナを取り扱う。東京営業所ではこのほか、特殊車両(トラッククレーンなど)の手配や倉庫一時保管といった物流サービスも提供しており、物流2024年問題における中長距離輸送力不足に対応し、物流を取り巻く諸課題の解決に向けて貢献していくとしている。

▪️丸全昭和運輸(株)関東支店東京営業所
 住所:〒120-0024足立区千住関屋町1-4

Last Updated : 2025/04/11